Jewelry
Contents
店舗情報
来店予約
来店予約
オンラインストア

Recruit Workshop 工房 採用情報

素敵なジュエリーがお客様の元へ届くまで幅広くサポート
ハワイアンジュエリー専門工房にて縁の下の力持ちとして
ご活躍いただける新たな仲間をお迎えします。

ハワイを訪れたことがある方も、ない方も。
ちょっと想像してみてください。飛行機を降りた瞬間、肌に触れるあたたかな風。ゆるやかな時間の流れ…。
そんな本場ハワイの空気を、仕事中にも体感できたら素敵だと思いませんか。

ハワイアンジュエリー専門店「MAILE(マイレ)」が、まさにそんな場所。
店内に流れるウクレレの音色に癒されながら、1日2~3組のお客様とじっくり向き合えます。
ご案内するのは、世界に一つのジュエリーづくり。素材選びやデザインなど、オーダーメイドで理想をかたちにします。

オーダーメイドのハワイアンジュエリーの企画・販売・製作を手がける当社。ハワイ現地にて自社工房を構えており、ハワイでも指折りの優秀な彫り師がお客様のご要望のひとつひとつを熟練の技で叶えています。

オープン以来、お客様数は増加しており、リピーターの方も数多くいらっしゃいます。
現在マイレは横浜、銀座、大阪、名古屋、福岡天神の5店舗にて営業中。

今回、事業拡大に伴い、お客様のもとへ素敵なジュエリーを届けられるよう、横浜元町本店2階併設の工房にて縁の下の力持ちとしてジュエリーがお客様の元へ届くまで幅広くサポートする生産管理事務としてご活躍いただける新たな仲間をお迎えします。

 

 

 

募集要項

ハワイアンジュエリー工房の生産管理事務
仕事内容 ハワイアンジュエリー専門店「MAILE(マイレ)」での工房の生産管理事務をお任せします。

◆具体的には…

(1)生産管理業務
・ハワイの工房へ送る加工指示書の作成(簡単な英語を使用したもの)
・オーダー商品の下絵作成(オーダー内容を確認しながら、ジュエリーに簡単な下絵・ライン引きなどを施します)
・石留め等のジュエリー加工指示書の作成、手配
・納期、商品管理
・修理品の受付対応
・店舗スタッフとの電話対応
・検品等、ジュエリーの品質管理

(2)事務業務
・在庫管理(棚卸・入庫・出庫など)
・納品書の作成
・店舗やオンラインストアへの商品の梱包、発送作業
応募︎資格 【職種・業種未経験・第二新卒歓迎!/学歴不問】
◆未経験者も活躍中!
興味のあるジュエリー業界で新しいお仕事をスタートしてみたい!
でも未経験だと漠然とした不安がありますよね。
当社では、「生産管理事務業務がはじめて」という方でも安心できるように入社後は実際の業務を見てもらいながら、先輩社員が丁寧にレクチャーします!

・最初は先輩がサポートしていきます。ご安心ください。
・前職では販売職など別の職種から転職をしているメンバーが活躍しています!
募集背景 オーダーメイドのハワイアンジュエリーの企画・販売・製作を手がける当社。
ハワイ現地にて自社工房を構えており、ハワイでも指折りの優秀な彫り師がお客様のご要望のひとつひとつを熟練の技で叶えています。
オープン以来、お客様数は増加しており、リピーターの方も数多くいらっしゃいます。
現在マイレは横浜、銀座、大阪、名古屋、福岡天神の5店舗にて営業中。
今回、お客様増加と事業拡大に伴い、お客様のもとへ素敵なジュエリーを届けられるよう、横浜元町本店2階併設の工房にて縁の下の力持ちとしてご活躍いただける新たな仲間を
お迎えします。
雇用形態 / 採用予定人数 正社員1名

勤務地・アクセス 【マイレ横浜元町本店併設2階工房】
神奈川県横浜市中区元町1-20 福島ビル2F
・みなとみらい線「元町・中華街駅」5出入口 徒歩3分
・JR京浜東北線・根岸線「石川町駅」南口 徒歩7分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
★残業は月3時間以下とほとんどありません。

休日 火曜・日曜含めた月9日
給与 固定給制
月給22万5千円+賞与年2回+各種手当

※入社から3か月間は試用期間です。
※試用期間中の月給は、21万円です。
└試用期間終了後、評価や能力に応じて基本給が決定致します。
※賞与・は、研修期間終了(入社3ヶ月後)からの支給となります。
※賞与は業績・年に2回の評価査定によって決まります。
└2022年・2023年ともに2回支給
※設立以来、毎年昇給率は3%以上です。
休日休暇 日・火固定休含め公休月9日

・年間休日114日
・慶弔休暇
・産前産後・育児休暇(取得・復帰実績あり)
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇(3日)
・有給休暇
(半日単位での取得が可能です)

※有給などを活用して、5日間以上の長期休暇を取得することも可能です!
プライベートも充実させやすい環境です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(業績による)
└設立以来、毎年昇給(毎年昇給率3%以上!2024年度の昇給率は7%以上です。)
■賞与年2回(2月、8月/業績・年に2回の評価査定による)
└22年・23年度も2回支給
■社会保険完備
■交通費支給(月3万円迄)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■住宅手当 ※社内規定あり
■社員割引
■社員旅行(任意参加)
└2019年はハワイに旅行しました。過去には、セブ島・プーケット等。
また、2023年・2024年の新年会はみんなで温泉へ!レクリエーション活動を通してリフレッシュし、社員同士のコミュニケーションを深めています。
■定期健康診断
■表彰式
■社内レクリエーション
■誕生日ギフト
■無料ドリンクマシーン

☆アットホームで気さくな雰囲気の職場で、スタッフ皆仲が良いのも特徴。
☆これからもより一層長く安心して働ける組織作りに取り組んでいきます。
更に透明性のある評価制度や、福利厚生の充実等を進めることで、働きがい・従業員満足度の向上と組織の活性化につなげていきます。
仕事のやりがいと厳しさ 【やりがい】
◆お客様の特別な思いを込めたジュエリーを作るお手伝いができます。
制作を承る商品の多くが、ブライダルジュエリーや記念日など、お客様の人生の節目に携わる商品となります。
大きな責任も伴いますが、特別な商品の制作に携われるやりがいがあります。
接客担当のスタッフを通して、お客様の喜びのお声を頂くこともあり、感動もひとしおです。


◆ジュエリーを一からチームワークで作り上げる達成感があります。
制作には約3か月ほどの納期を頂いてる商品がほとんどで、ジュエリーの完成までに数多くの工程があります。
チームで相談しながら、それぞれの担当業務を集中して行い、慎重にバトンを繋いでいきます。
美しく仕上がったジュエリーを無事に納品する事が出来た際は、毎回大きな達成感と喜びが感じられます。


◆ジュエリー制作に関する知識・経験を深めていけるお仕事です。
オーダーメイドの専門店として、過去に作ったことのないジュエリー制作をお任せ頂く機会も多くあります。
ジュエリー業界でのお仕事が初めての方も、日々新しいジュエリーを制作していく中で、幅広い知識や経験を積んでいくことが出来る環境です。


◆自分のアイデアを活かすチャンスもあります。
お仕事に慣れてきたら、制作の経験を活かして商品デザインのアイデアを出すことも可能です。
実際に採用され商品化することもあり、自分のアイデアが形になる面白さを実感できます。


【厳しさ】
◆細かなキズやわずかなデザインの相違まで、しっかりと見極められる力が求められます。
取り扱う商品は量産型のジュエリーではなく、おひとりおひとりデザインが異なる、一点物のオーダーメイドジュエリーです。
全く同じ商品を制作することはほぼ無いため、わずかなミスでも替えはききません。
ひとつひとつのジュエリーが、お客様にとって特別なジュエリーであるということを忘れず、集中力をもって制作に取り組む必要があります。


◆丁寧・かつ効率よく、計画的に業務を進めて行く必要があります。
数多くのジュエリーを限られた納期で制作する必要がある為、計画性が求められます。
完成までの大体のスケジュールや必要な工程を先読みし、効率的に制作を進めて行きます。
制作には多くの人が携わる為、しっかりとした引継ぎや情報共有も欠かせません。


◆ジュエリーについての勉強は欠かせません。
お客様のご希望に沿ったジュエリーを、より良い品質で制作する為に、深い知識が必要です。
オーダー内容通りに制作することによって、デザインや品質に問題が生じる可能性がある場合は、代替案の提案を行うこともあります。
制作スタッフとして、扱う貴金属や天然石の特徴、デザインの見え方等、日々勉強を続ける必要があります。
仕事の向きと不向き 【向いている方】
◎細かい作業が好きな方
小さいジュエリーに下絵を付けたり、0.1mm単位の検品をしたりと、細々とした作業が多い事が特徴です。
細かい作業に没頭して取り組む事が好きな方に特に向いています。

◎品質向上を目指していける方
お客様の思いが込められた大切なオーダージュエリーを制作するお仕事です。
品質に妥協せず、より高みを目指していける方に向いています。

◎英語を使って仕事をしたい方
ハワイの職人ともコミュニケーションを取る機会があります。
実際に使う英語は簡単な物のみなので必須ではありませんが、英語が得意な方はさらに活躍できます!


【不向きな方】
△コツコツと勉強を続けることが苦手な方
品質を高めていく為の勉強や、新商品知識を付けていく必要があるため、日々のアップデートが重要です。

△コミュニケーションを取るのが苦手な方
多くのスタッフと協力しながらひとつのジュエリーを制作する為、細かな情報共有、報連相は必須となります。

応募方法

応募は、 ①メールもしくは、②エン転職応募フォームより受付しております。

 

【①メール応募】 希望勤務地を明記の上、履歴書(写真添付)と職務経歴書をoffice@maile.co.jpまでお送り下さい。

 

【②エン転職応募フォーム】こちら よりご応募下さいませ。

 

皆様からのご応募を心よりお待ち申し上げております。

 

 

募集職種 ハワイアンジュエリー専門工房の生産管理事務
勤務先 ハワイアンジュエリーMAILE(マイレ)横浜元町本店併設2階工房